新着記事
-
キッチンで日本語会話サロン参加者募集
毎月、外国人住民の方に⽇本の食文化と⽇本語に触れてもらうイベントを開催してい… -
EIA にほんご きょうしつ
●グループの 勉強(べんきょう)は ありません。 ●勉強(べんきょう)の時間(じ… -
7/22~7/29 夏休み宿題サポート教室2025を開催しました
越前市には現在約6千人の外国人市民が暮らしています。主な国籍は、全体の約三分の… -
令和7年度 多文化に親しむ出前講座をご利用ください [越前市委託事業]
地域の外国人住民の文化に触れる「多文化に親しむ出前講座」 – 越前市 (echizen.lg… -
【報告】翻訳アプリ使用に関するアンケート調査を実施しました。(2024年3月)
ふくい多文化共生推進応援金採択事業(令和3年度~令和7年度)事業名「外国人市民… -
こしの都ネットワーク㈱ 番組「ベトナム語を話してみよう②」YouTube公開中
越前市国際交流協会は、こしの都ネットワーク㈱ ※旧丹南ケーブルテレビ様の番組「…